令和6年度もよろしくお願い申しあげます

修学旅行〜学校を出発しました

天気は快晴。絶好の修学旅行日和です。
今日は、全員参加できたのが一番うれしいです。
では、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアの子どもからの手紙 10月6日(火)

 先週、鶴町小学校の6年生に向けてオーストラリアから手紙が届きました。送ってきたのは、南オーストラリア州の州都アデレードの近くにあるガマラカ小学校(Gumeracha Primary School)の5〜7年生複式学級の子ども達からです。

 実は校長先生のいとこがオーストラリアで日本語の教師をやっており、鶴町小学校と交流ができないか・・という話から、今回6年生に手紙が送られてきたということです。オーストラリアは国土が広いため、子ども達が学校に通うことができず、インターネットで授業をするような学校があるそうです。手紙を送ってきたガマラカ小学校もそういう学校で、週に1回、30分だけ日本語を選択した子ども達だけにインターネットで授業をしているそうです。

 今回は1組だけに手紙が届きましたが、10月下旬ごろにクレア小学校(Clare Primary School)から2組に向けて手紙が届きます。6年生の子ども達がどんな手紙を書くのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 学習参観・懇談会 クラブ発表会
2/25 クラブ活動(最終)
2/26 子ども協議会6年(大正西中学校)

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより