令和6年度もよろしくお願い申しあげます

全国学力・学習状況調査の実施〜6年

 21日(火)今日は全国の6年生と中学3年生が同じ問題に取り組み、学力と学習状況を調査する日になっています。
 鶴町小学校でも、今日は6年生が1時間目から状況調査のテストに臨みました。特に今年は理科の調査もあり、午前中に国語A算数A・国語B・算数B・理科、午後からは児童質問紙ということで、丸一日調査が続きます。大変だとは思いますが、今日は全力で自分の実力を精一杯発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査〜6年

 4月はいろいろな健康診断があります。発育測定に始まり視力検査・聴力検査・眼科検診・耳鼻科検診・蟯虫検査・尿検査・歯科検診などなど・・
 発育測定が全学年終わり、15日(水)今日からは視力検査が始まっています。
 今回の統合で保健室も鶴浜小学校からかなり備品を運び込んだので、保健室も今までの雰囲気とは少し違っていると思います。ちょっと雰囲気の変わった保健室で6年生が視力検査をしていました。
 6年生から中学生にかけては、やはり勉強で目を使うことが多いので、今日の検査で視力が落ちていた人は、一度病院で診てもらってくださいね。そして、よかった人も安心せず、ゲームのやりすぎなどには気を付けて、目を大切にするように心がけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 学習参観・懇談会 クラブ発表会
2/25 クラブ活動(最終)
2/26 子ども協議会6年(大正西中学校)

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより