令和6年度もよろしくお願い申しあげます

地域の方をお招きして

これまで、エプロン作りや草花の栽培など何かとお世話になった地域の方々を学校にお招きし、感謝を伝える会を行いました。地域の方々からは、卒業式用の手作りの胸花のプレゼント、6年生からは合奏と合唱のお返しなどを行いました。各班では、話が盛り上がり、とても楽しい会でした。6年生の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大正西中学校「こども協議会」への参加

 6年生が、大正西中学校の「こども協議会」に参加してきました。南恩加島小学校の6年生も一緒でした。生徒会の皆さんが、中学校生活について丁寧に説明してくれました。次に、12のクラブ紹介(説明や実技)がありました。
 参加したことで、とても中学校のことがよくわかり、子どもたちは少し安心した表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観.懇談会5.6年

5年2組は、道徳「一輪車で遊びたいのに」、6年1組は、総合的な学習「一年間の学びを発表しよう」、6年2組は、道徳「夢を持つこと」の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリートによる「夢、授業」3

楽しい学習の後、選手の方からサインもいただきました。児童たちにとって、今日はとても貴重な体験をすることができました。選手のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリートによる「夢、授業」2

2時間目は、運動場でボールを使った楽しいゲーム感覚の運動をしました。みんな楽しく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 代表委員会・ボランティアタイム
3/14 フッ化物塗布4年

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標