令和6年度もよろしくお願い申しあげます

選挙出前授業6年

今日は、6年生が選挙の出前授業をしました。
はじめに、選挙のしくみなどについて説明していただきました。
そして、実際に投票の流れを体験してみました。
すると、「投票するって簡単なんだ」ということに気づいたようです。
選挙権は18歳から。
自分たちの暮らす街を良くするため、将来ぜひ投票に行ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

跳び箱運動です。
難しい技もあるので、スモールステップで練習しました。
どんどん上達していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の学習6年

1つのテーマについて、賛成・反対の立場から、意見を投稿しました。
タブレットを使うと、友だちの意見をすぐに共有することができます。
友だちの意見を聞いて自分の意見を修正し、再び交流しました。
いろいろな意見を読むことで、自分の考えを深めたり、文章表現の仕方を工夫したりすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

寒くなってきましたが、元気にドッチボールとキックベースをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 6年生の学習・・・

 『インターネットの投稿を読み比べよう』という単元で、国語の学習です。
 「意見や主張と説明の工夫を見つけよう」というめあてのもと、さすが6年生、しっかりとした意見を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 あいさつ週間(〜2/5)
2/2 スクールカウンセラー来校
トップアスリート夢授業6年(ダンス)
2/3 入学説明会
2/4 委員会
第2回計算チャレンジ

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連