令和6年度もよろしくお願い申しあげます

6年 国語

「風切るつばさ」
集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語

画像1 画像1
夏休みの思い出を伝える表現を学習しました。

運動会の練習6年

フラッグを使った演技をします。
さすが6年生。
複雑な動きも、順調に身につけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

水溶液の実験をしました。
蒸発させると、何が残るかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裁縫6年

ランチョンマットを作っています。
「すし」「ボール」「たこやき」など、思い思いの模様を縫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 学力経年調査(国社) スクールカウンセラー
12/8 学力経年調査(算理英)
12/9 音楽集会 委員会 学力経年調査予備日 食に関する指導
12/10 第2回漢字チャレンジ 学校保健委員会
12/13 なかよし集会準備

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学習関連

式典での歌声