令和6年度もよろしくお願い申しあげます

「こころの劇場」と社会科との関連を探して

6年生では社会科の時間、江戸時代の参勤交代から学習するところでしたが、その前に先日こころの劇場で観た「ジョン万次郎の夢」を振り返って、劇の登場人物が教科書にどれだけ載っているのかを調べていました。ペリーや勝海舟は載っていましたが、ジョン万次郎の記載はなかったようです。劇と社会科の内容とを関連させていて、しっかりと学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころの劇場5(6年)

劇が終わりました。最後は大拍手でした。
近くの公園でお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

こころの劇場4(6年)

劇場に入って、みんな席につきました。大きな拍手が起こりました。まもなく始まります。
素敵な劇を期待しています。
※やはり劇場内は撮影禁止でした。

こころの劇場3(6年)

劇団四季による「ジョン万次郎の夢」を観劇します。劇場内は撮影禁止なので、パンフレットをご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころの劇場2(6年)

オリックス劇場に着きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 出前授業(環境局)3年,6年
2/27 出前授業(環境局)4年
2/28 ひな段・せり出し設置

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ