令和6年度もよろしくお願い申しあげます

貝殻がなぜ

6年生では理科「大地のつくりと変化」について学習しています。断層を調べてみると、貝殻を含む地層があることに気づきました。海でもない高い場所に、海で生息する貝がどうして発見されたのでしょうか。そこから地層のでき方について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽発表会に向けて

今日も講堂での練習です。
写真だけで、何の練習か伝わるでしょうか・・・。
当日は元気いっぱいの発表になりそうです。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学習発表会

音楽発表会はいよいよ今週土曜日。
6年生の練習も大詰めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科

エプロンづくりも順調に進んでいます。
ポケットまで付け終わっている子もいました。
完成して、実際に着てみるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

We have 〇〇.

6年生は英語科の時間に、施設や建物が描かれているカードを並べ、前で先生が出したカードをかるたのように素早く取るゲームをしていました。
その後、先生から「Do you have 〇〇.」と質問されます。鶴町にあるものは「We have 〇〇。」鶴町にないものは「I don’t have 〇〇.」と答えます。かるたをしながら楽しく英語を覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ