令和6年度もよろしくお願い申しあげます

さなぎたちの教室

6年1組では国語科「さなぎたちの教室」を学習しています。「わたし」の人物像についてとらえていきます。ここで、先生から「わたしや谷さんは、何年生でしょうか。」と尋ねられました。それが読み取られる文章があります。見つけた児童から、勢いよく手が挙がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことこ

6年2組では、毎週火曜日に行われる朝の視写学習についての指導がありました。「ことこ」という詩を読んで、意味が分かるように区切りを入れました。意味のない言葉が並んでいるような詩でしたが、区切りを入れると不思議に意味がつながってきました。
ていねいに視写をした後は、心を込めて、いい声で音読します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものの燃え方と空気の動き

6年生では理科の時間に、前時で実験した「物の燃え方と空気の動き」についてまとめていました。集気びん内でろうそくを燃やすとき、すき間の場所によって燃え方が違い、煙の動きから空気の流れが分かったようです。
次は気体による燃え方の違いを実験するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすくウォッチ(6年生)

6年生も、2時限目にすくすくウォッチ理科、3時限目に「わくわく問題」(教科横断的な問題)に取り組みました。教科横断的な問題は、問題を読み取り、必要な情報を取り出し、いろいろな教科で学んだ知識を活用して解いていきます。慣れていない問題ですが、がんばって考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習ノート

6年生の教室の後ろに、子どもたちが自ら課題を見つけて調べた「自主学習ノート」が展示されています。課題に対して、調べて、整理して、ノートにまとめています。お友だちのノートを見てよいと思ったところは、自分にも取り入れてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 プール開き SC
6/26 銀行振替日
6/27 クラブ