令和6年度もよろしくお願い申しあげます

調理実習2

次は、スクランブルエッグ作りです。溶いた卵をフライパンに流してかき混ぜます。火を止めるタイミングがやや遅れた班もあったようですが、それでも、どの班もこんがり美味しそうに炊きあがっていました。スクランブルエッグも野菜炒めの横に上手に盛り付けていました。
自分たちで調理した料理、どんな味がしたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和主義・自衛隊の仕事

6年1組では社会科の時間に「平和主義」「自衛隊の仕事」について調べ、ワークシートにまとめていました。「戦争の放棄は憲法第何条に示されているのか」「非核3原則とは?」など、タブレットや教科書を使って調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フライパンの使い方を知ろう

6年2組では家庭科の時間に「炒めてみよう」に取り組んでいます。炒め物といえばフライパンが欠かせえません。フライパンの使い方について話し合っていました。洗うときは、汚れを取るために力を入れてこするほどいいと考えそうですが、そうとは限らないようです。美味しい炒め物を作られるようにがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

約分

6年1組では算数科の時間に「約分」について学んでいました。「5/6×9/10」を計算します。「45/60」まで計算してから約分するのと、計算の途中で約分するのと、答えが変わるのかどうかを確かめていました。少しでも簡単に計算できる方法に慣れてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉の贈り物

6年2組は道徳科「言葉の贈り物:に取り組んでいました。一郎は、落とした消しゴムを隣の席のすみ子に拾ってもらって感謝の合図を送りました。それを近くの席の友だちにからかわれたことをきっかけに、一郎はすみ子へ冷たい態度をとるようになりました。しかし、一郎の誕生日に、すみ子から一郎の良いところについて言葉かけがありました。周りからは拍手が起こりました。
このお話をきっかけに、男女が仲良く協力することの大切さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 プール開き SC
6/26 銀行振替日
6/27 クラブ