令和6年度もよろしくお願い申しあげます

正月の行事献立

画像1 画像1
2021年、最初の給食はお正月の行事献立でした!

れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ です。

ぞう煮は、白味噌を使った関西風で、なにわの伝統野菜である金時人参の入った色鮮やかなぞう煮です。

おせち料理のひとつであるごまめは五穀豊穣を願って食べます。1月には他にもおせち料理が登場する日があるので、楽しみにしていてください♪♪

去年は、残食ゼロの日がたくさんありました。
今年もしっかり給食を食べて、元気に過ごして欲しいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 学力経年調査(国・社)
あいさつ週間(〜16日)
1/13 学力経年調査(算・理・英)
発育測定(1・2年)
1/14 学力経年調査予備日
委員会
発育測定(3・4年)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連