令和6年度もよろしくお願い申しあげます

第1回代表委員会

初めての代表委員会がありました。
今期の学級代表や委員長になった子どもたちは、やる気満々です。
会長や副会長、書記といった役割を決める際には、たくさん手が挙がりました。
残念ながら、全員がなれるわけではありませんが、その気持ちが嬉しかったです。
今年は、鶴町小学校100周年で、代表委員のみなさんにお願いすることもたくさんあるでしょう。
100年に1度の大仕事を、安心して任せることができるメンバーです。
今年1年、よろしくお願いします。期待していますよ!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/16 代表委員会 視力検査3・4年  ※1年給食後下校終了
4/19 食育の日 あいさつ週間 視力検査1・2年
4/20 避難訓練(火災) 聴力検査5年 学校探検1・2年
4/21 分団別子ども会・集団下校 聴力検査2・3年 防犯教室1年
4/22 クラブ編成 聴力検査1年