令和6年度もよろしくお願い申しあげます

消防訓練〜消火体験・煙中体験

 避難訓練のあとは、大正消防署のご協力により、消防の体験活動を行いました。

 1・6年、2・4年、3・5年ときょうだい学年でグループを組み、講堂でDVD鑑賞、運動場で煙中体験、消火体験の3つをローテーションしながら体験しました。
 初めてでない子も多かったようですが、何事も災害に備えて訓練することは大切なことです。天気も小雨が少し降りそうでしたが、予定通り行うことができました。

 今日の体験活動を通して、いつ起こるか分からない災害について、少しでも考えるきっかけになれば実施したかいがあると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/13 眼科検診4・5・6年
5/14 社会見学3年(図書館) 委員会活動
5/15 春の遠足2・5年 歯科検診3・4年
5/19 春の遠足6年 歯科検診1・2年