令和6年度もよろしくお願い申しあげます

2/2 学級訪問6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で給食週間の学級訪問は最後です。

 ラストはもちろん6年生!!
それぞれ、6年間で食べられるようになった、食材や献立もあることと思います。

 給食と共にたくさんの思い出がありますね。
1年生
 小学校で初めての給食!量の多さに食べきれるかな?初めて食べる献立にもドキドキでした。準備には6年生にも手伝ってもらったこと覚えているかな?
2年生
 1年生で学んだことを活かして、ちょっぴりお兄さんお姉さんになり頼もしいですね。
3年生
 中学年に上がるとパンの大きさやご飯の量が増えました。3年目になると少しずつ苦手もなくなってきたかな。
4年生
 体もだんだん大きくなってきて、学校内でもできることが増えてきました。給食もモリモリ食べます。
5年生
 運動会や委員会では6年生と合同活動。6年生を追い越せ追い抜けの勢い!!
そして・・・6年生
 給食はほぼ毎日完食です!!苦手でもなんでも食べることができるよね。今日も調理員さんが来てくれるとなんだか照れくさそう。ハニカミながらおかわりをしていました。


 小学校で食べられる給食もあと30日ほどです。最後まで元気においしく、もちろん残さず食べてほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 委員会活動
2/5 漢字検定 全学年
2/9 卒業遠足6年
2/10 入学説明会

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより