令和6年度もよろしくお願い申しあげます

エピペンの講習

 今日の放課後、本校の養護教諭や栄養教諭が中心となり、教職員対象に『エピペンの使い方』に関する講習会を開きました。

 やはり学校においてアナフィラキシーショックなどのアレルギー症状が出るのは、給食を食べたあとが多いです。エピペンは担任の先生だけが知ってるだけでなく、全教職員がいつでも使えることがベストです。
 今日の講習会を通して、いざという時には、誰でも使えるようにしておきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 学習参観・懇談会 クラブ発表会
2/25 クラブ活動(最終)

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより