令和6年度もよろしくお願い申しあげます

地域防災訓練 2月21日(日)

 雨が降り続いた昨日とは打って変わって、今日は春めいた日曜日となりました。
 今日は朝10時から地域の防災訓練が鶴町小で行われました。10時のサイレンの放送が鳴ると、地域の方が学校に来られて、まず避難場所になる南校舎に行き、非常階段で3階に上がりました。杖をついていらっしゃる方は大変そうでしたが、災害の時には電気は使えないので、これも訓練の一つだと思いました。
 その後は、運動場で話を聞き、消火器訓練や煙幕訓練、講堂ではAEDや三角布の使い方の講習会などが行われました。
 短い間でしたが、いろいろと勉強になりました。関係いただいた消防署や区役所の関係者の皆さま、地域の防災担当の皆さま、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 学習参観・懇談会 クラブ発表会
2/25 クラブ活動(最終)
2/26 子ども協議会6年(大正西中学校)

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより