令和6年度もよろしくお願い申しあげます

第1回学校協議会のご案内

第1回学校協議会のご案内
本校の第1回の学校協議会を下記の内容で行います。
日  時:平成27年5月7日(金)午後7時より
場  所:本校2階 図工室
協議内容:○学校協議会委員の自己紹介
     ○年間行事計画
     ○運営に関する計画の説明
     ○その他
     

児童朝会

本日快晴のため今年度初めて運動場にて児童朝会を行うことができました。子どもたちもさわやかな春のひと時を気持ちよさそうに感じていました。今週は家庭訪問週間です。
今週もがんばりましょう!
画像1 画像1

参観・懇談ありがとうございました。

2〜6年生の学習参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は学習参観・懇談会です!!

画像1 画像1
 明日23日(木)は今年初めての学習参観と懇談会です。

 鶴町小と鶴浜小が統合して、学校はどんな感じになっているのか、子どもがいるクラスはどんな雰囲気なのか、実際に見たり、担任の先生から話を伺ったりするいい機会になると思います。ぜひ、明日は鶴町小にお越しいただきたいと思います。

 なお、1年生は給食参観のため、時程が変わっていますのでご注意ください。

 ○参観 1年(給食参観)   12時00分〜12時50分
     2〜6年(学習参観) 午後1時45分〜2時30分

 ○懇談会 1年   午後1時00分〜1時45分
      2〜6年 午後2時45分〜3時30分

 PTA予算総会は、5月の土曜授業の折に行いますので、どうぞよろしくお願いします。

初めての児童集会

 22日(水) 今日は講堂で今年初めての児童集会をしました。
 今日は最初ということもあり、まず始めに、講堂でたて割り班ごとに集まる練習をしました。今年は24班あるので、1〜12班・13班〜24班と2列になり6年生の班長を先頭に集まりました。
 その後は集会委員会による“三択クイズ”です。『高橋先生は4人いますが、そのうちの○○先生はどこにいるでしょう・・』などの質問に、たて割り班ごとに考えて答えを小黒板に書きました。
 これから、いろいろな児童集会を通して、たて割り班のメンバーやいろいろな学年の友達と仲良くなってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式
3/25 春休み(〜4/7)

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会