令和6年度もよろしくお願い申しあげます

あいさつ週間

「おはようございます!」
元気な声が、校門に響いていました。
今日から金曜日まで、児童会の子ども達が正門に立ってあいさつします。
子ども達がしっかりあいさつできるよう、ご家庭でも声をかけてあげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

おやおや、このパンは…?

今日のパンは何だか黄色いですね。
これは、「パンプキンパン」です。
給食にはなかなか登場しないのですが、ふっくらして柔らかく、とてもおいしいパンです。
今日のおかず「豚肉のデミグラスソース」との相性もぴったりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての朝会

今日は、本年度初めての朝会です。
主に「あいさつ」について話を聞きました。
実際にペアになって練習してみると、元気の良いあいさつをした後の子ども達は、みんな素敵な笑顔になっていました。
今週はあいさつ週間です。明日からもがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の運動場

新学期がスタートして1週間。
子どもたちも疲れただろうな・・・と思っていましたが、放課後に運動場を見てみると、たくさんの子どもたちが元気いっぱいに遊んでいました。
遊びの中には先生たちも加わり、楽しんでいる様子でした。
土日はしっかり休んで、また来週から1週間、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分団別子ども会

5時間目は分団別子ども会でした。
高学年の班長が中心となり、主に集団登校について話し合いました。
その後は集団下校です。
班長が後ろを確認しながら、小さい子のペースに合わせて歩く姿が微笑ましかったです。
明日からの集団登校も、しっかりがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 体重測定5・6年
委員会(最終)
3/2 体重測定3・4年
3/5 体重測定1・2年

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標