令和6年度もよろしくお願い申しあげます

地震(津波)避難訓練

土曜授業で地震(津波)避難訓練を行いました。児童たちには、いつ起こるかもしれない地震について真剣に考えて行動しなければならないことを話しました。お家のほうでも地震について話する機会を作ってもらえれば嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組国語科の学習

新担任のもと、国語科の音読の学習をしていました。大きな音読の声が廊下まで響いていました。みんないきいきと学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今日の児童集会は、縦割り班ごとに分かれて、クイズ集会をしました。集会委員の司会のもと、ジェスチャーで、あってるか間違っているかを表現しました。とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力経年調査

今日から3年生〜6年生が「大阪市小学校学力経年調査」にのぞみます。4年生が「国語」に、3年生が「理科」に取り組んでいました。落ち着いて頑張って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日の始業式では、主に3つのことを話しました。1つ目は、一年の目標や計画をしっかりと立てよう。2つ目は、三学期は54日と短いのでしっかりと締めくくりを意識してがんばろう。3つ目は、この一年一人ひとりが努力して、しっかりと成長していきましょうと話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 春季休業(〜4/8)
4/5 入学式準備(2・5年)
4/6 入学式

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標