令和6年度もよろしくお願い申しあげます

3年社会見学8

ハルカスでの見学も終わり、環状線一周も残りわずか。
天王寺から大正に向かって出発します。
帰りは、一昨年から運行を開始した環状線の新型車両、323系がやってきました。
これに乗って、残りの大阪市内の様子をしっかり見て帰りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会見学7

お弁当タイムです。
公園で食べる予定でしたが、雨のため、ハルカスの方が特別に展望デッキを用意してくださいました。
とても素敵なロケーションで食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会見学6

ハルカスから見て、北側にはたくさんのビルが見え、東側には多くの住宅が立ち並んでいる、といった様子の違いにも気づくことができました。
「この中に一体どれぐらいの人が住んでいるのかな」
そんなことも考えながら、見学は進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年社会見学5

ハルカス展望台に到着しました。
あまりの高さに子どもたちもビックリ!けれど、あまり怖がることもなく、しっかり見学しています。
これだけの高さから見ると、大阪には本当に色々なものがあるな、と改めて気づいたようです。
鶴町も確認できました!写真でお分かりになるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会見学4

あべのハルカスに到着しました。これから60階(300m)までのぼります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 学習参観・懇談会
2/21 クラブ見学会

学校だより

保健だより

給食だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会