令和6年度もよろしくお願い申しあげます

台風21号による被災・り災での就学援助申請について

台風により被害にあわれました方におかれましては、心からお見舞い申しあげます。
大阪市における就学援助制度については、申請理由の一つとして「火災、風水害、震災、その他の災害にり災した者」が設けられています。
現在、就学援助の認定を受けておられない方で、申請を希望される場合は、本日児童へ配付しておりますプリントをご覧ください。

※「被災証明書」あるいは「り災証明書」が必要です。証明書発行に時間がかかる場合は、先に申請書をご提出ください。
※住居にかかる被害の事実を確認のうえ、認否が決定されます。なお家具の損壊等に関する証明など、住居にかかる被害が認められない証明では認定とはなりません。

5.6年生組体操の練習

本格的に運動会に向けての練習が始まっています。講堂では、5.6年生が力を合わせて、組体操の練習を行っていました。熱心に先生からの指導を聞いて組体操に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会

各学年では、9月30日の運動会に向けての練習が始まってきています。昼の時間に多目的教室では、代表委員会の人たちが運動会のスローガンを決めていました。スローガンに入れたい言葉をピックアップしながら代表委員みんなで確認しながら決めていました。どんなスローガンになったかは、後日代表委員会から発表されます。さてどんなスローガンになったのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学5

お弁当タイムです。
雨でも、やっぱりみんなで食べるお弁当はおいしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学4

見学が終わると、子どもたちからはたくさんの質問も出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 クラブ(最終)
見守り隊さんありがとう集会
3/1 出前授業3年(カルビー)
3/4 体重測定5・6年
代表委員会

学校だより

保健だより

給食だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会