令和6年度もよろしくお願い申しあげます

リーディングスキルテスト6年

6年生がリーディングスキルテストに挑戦しました。
これは、区役所と連携した取り組みの1つで、子どもたち一人ひとりの読解力を図るものです。
日本語の文章を読み取る中で、自分はどういったところが得意なのか、また苦手なのかを知ることができます。
難しい問題もありましたが、6年生のみなさん、よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日は、「ポーズゲーム」という集会ゲームをしました。全員で次々と相手を見つけてじゃんけんをしていきます。負けたら相手のポーズを真似て、また相手を見つけてじゃんけんをします。とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間(3日目)

あいさつ週間も今日で3日目です。今日も子ども達の元気なあいさつがかえってきました。これからも元気なあいさつを続けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間

今日から一週間、「あいさつ週間」が始まりました。今回は、登校の途中でも並んで進んであいさつできるよう、職員や代表委員もあいさつの声かけを行っています。お家の方でもあいさつの声かけをぜひお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

平面作品(さくら学級)

毎週火曜日、さくらのみんなが揃う時間を利用して、子ども達一人ひとりが丁寧に、月ごとの作品を作り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定5・6年
代表委員会
3/5 体重測定3・4年
3/6 体重測定1・2年
分団別子ども会・集団下校
3/7 委員会(最終)
3/8 卒業を祝う会

学校だより

保健だより

給食だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会