令和6年度もよろしくお願い申しあげます

たてわり班編成

今日の2時間目にたてわり班の編成がありました。班長、副班長の紹介から始まり、自己紹介ゲームなどをして、和やかな雰囲気で行っていました。この一年、児童集会やたてわり運動会、なかよし集会で一緒に活動します。みんな仲良く活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回代表委員会(4.5.6年)

前期第一回目の代表委員会がありました。自己紹介の後、会長、副会長、書記を決定しました。前期は、この代表委員会のメンバーが、皆の中心になって学校を盛り上げていってくれます。頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今年度はじめての全校朝会です。
子どもたちは朝会で、あいさつについての話を聞きました。新年度がスタートしてから、登校班の班長さんを中心に、あいさつをとてもよくがんばっています。
これからも、学校中に元気なあいさつが響き渡るようになってくれると嬉しいです。
今年度も、「いのち1番、にこにこ2番」を合言葉に、「やる気、根気、元気」でがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

分団別こども会

5時間目に分団別子ども会を行いました。自己紹介、新分団での登校の仕方などを班長、副班長が司会をして明日からの登校を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の学習

朝学習の時間を使って3年生が、英語の学習をしていました。また、今日は、c-netの先生に来てもらう日なので、5.6年が、英語の学習に楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式

学校だより

保健だより

給食だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会