令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1年生遠足1

今日は1年生が天王寺動物園に来ています。
色々な動物を見て、子どもたちは大興奮です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動チャレンジ(ボール投げ)

体力テストに向けて、ボール投げの練習をしていました。
いい結果が出せるよう、がんばってください!
練習のお手伝いをしてくれた運動委員会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、「コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、食パン、アプリコットジャム、牛乳」です。
シチューには、ラッキーにんじんが入っていました。
かわちばんかんは、剥くのに苦戦している児童もいましたが、みんな一生懸命食べていました。

今日の給食

今日の給食は、こどもの日の行事献立「牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳」です。
牛肉のちらしずしは、給食室で具とごはんを混ぜる混ぜご飯です。旬のたけのこを使用し、こんぶで旨みを増すように工夫しています。
ちまきは、「こどもが元気で大きくなりますように」という願いをこめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

非行防止教室5年

難波少年サポートセンターの方に来ていただき、5年生が非行防止教室を実施しました。
犯罪に巻き込まれないようにするこはもちろん、携帯電話でのトラブルのお話もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 体重測定3・4年
3/4 分団別子ども会・集団下校
体重測定1・2年
3/5 委員会
3/6 卒業を祝う会

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教職員の働き方