令和6年度もよろしくお願い申しあげます

2年 体重測定

2年生が体重測定を行いました。
測定の前に、「たいこちゃんのおべんとう」というアレルギーのデジタル紙芝居を見ました。
アレルギーのある人もない人も、それぞれ気をつけることがあって、みんなで協力して助け合うことが大切だと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 絵本の読み聞かせ

毎週木曜日には、学校図書館補助員の方が来られています。
「絵本の読み聞かせ」があります。
今日は、「それからのおにがしま」と「とうふこぞう」、「つくもがみ」の3冊を、子どもたちは、楽しそうに聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期代表の紹介

画像1 画像1
児童集会で、後期代表委員会の紹介がありました。
より良い学校にするためにがんばります!

新1年生対象 標準服の採寸・申込のご案内

 11月7日(木) 16:30〜17:30に、標準服の再度採寸を行います。

 鶴町小学校の1階「さくら2」の教室です。

 前回の、「就学時健康診断」の折に申込のできなかった方は、この機会をご活用ください。

 今回も申込が無理な場合は、就学時健康診断の際に配布しました「標準服のご案内」の手紙にある「制服のフォーム」に、直接連絡してください。

3・4年生が、苗を植えました・・・

来年度の収穫になりますが・・・
何の苗かわかりましたか?
本校では、子どもたちは様々な体験ができています。
緑化委員の方に教わり、お店に売っている物・みんなが口にしている物が、こんなちっぽけな種や苗からできているといった貴重な体験を積んでいます。
この苗に「もみがら」をまいて、守ります。
4月が楽しみです。

答えは、「た〇ね〇」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学力経年調査

学校協議会

教職員の働き方