令和6年度もよろしくお願い申しあげます

5年 体重測定

体重測定がありました。

測定の前に阿部先生から目の力について講話がありました!
視力とはまた違った力を学び、目のトレーニングもしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 食に関する指導

「よくかんで食べよう」を学習しました。
栄養教諭の先生と、「噛むことの大切さ」「1口に噛む回数は?」「よく噛むためにできること」・・・など、一生懸命に学習しました。
家でもできることです。頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 児童集会

児童集会で、「人間ピラミッド」をしました。
班長とじゃんけんをし、あと3段階の先生とのじゃんけんがあります。
人数が減っていき、全部勝たないとクリアしません。
「ヨーイ・ドン」・・・クリアできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボール部より

日曜日は鶴町小ソフトボール部の活動日です。
今日は試合が無いので9時〜12時の間、小学校の運動場で練習をしました。
経験者の部員が教えてくれるので初心者や未経験者の方も安心です。

現在、部員不足で困っています。日曜日に少し体を動かしたいなぁと思っておられるそこのあなた、鶴町小学校まで1度ご連絡下さい。
一緒にプレーできるのをお待ちしております!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年大正西中学校訪問

大正西中学校の文化祭がありました。
本年度は、南恩加島小学校の6年生と合同で、合唱の発表をさせていただきました。
それぞれの学校で練習してきた成果を発表し、素晴らしいステージになりました。
これをきっかけに、子どもたちが中学校へ進学した時にも良い関係を築いてほしいと思います。
また、展示も見学させていただきました。
さすが中学生、素敵な作品ばかりでした。
大正西中学校のみなさん、南恩加島小学校のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学力経年調査

学校協議会

教職員の働き方