令和6年度もよろしくお願い申しあげます

7/8 校内の掲示板とおまけ・・・

 子どもたちの作品が、掲示されています。
 教室の中はもちろん、各学年の掲示板にも張られています。
 なかなかのできばえです!
 懇談会や学校に足を運んだ折に、見てください。
 おまけは、5年生の自主学習を、手作りハンコで評価しています。
 どんなハンコが、もらえたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の状況について

大阪市に「大雨警報」「洪水警報」等が発令されていても、休校とはなりません。
学校が休校となるのは「暴風警報」「特別警報」が発令された場合です。
登校の際は、雨風に気をつけるようにしてください。

7/7 夏だ!スイカだ!・・・

 今日の給食に、スイカがありました。
 この夏、すでに食べた人もいますが、またの人も多いのでは?
 まだまだ、梅雨真っ只中、夏らしくありませんが・・・
 ちょっと夏気分になりました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・かぼちゃのミートグラタン
・スープ
・すいか
・おさつパン
・牛乳
でした。
すいかは1年に1回しか登場しません。
しっかり味わうことができたでしょうか?

7月7日

画像1 画像1
今日は七夕です。
一年生が、短冊に願い事を書いて笹に飾り付けました。
「けえきやさんになりたい」「つよくなりたい」等、思い思いの願い事が書かれており、読んでいるとほっこりした気持ちになれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 薬の正しい使い方講座6年
2/25 クラブ(最終)
劇鑑賞会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連