令和6年度もよろしくお願い申しあげます

ふれあい清掃

秋ですね。
公園に行ってみると、とてもたくさんの葉っぱが落ちていました。
子どもたちががんばってくれたおかげで、だいぶきれいになりました。
これからも公園をきれいに使ってほしいと思います。
お手伝いに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間3日目

今日もみんなピョンピョン!
がんばっています。
高学年が低学年の数を数えるなど、しっかりお世話する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい清掃のお願い

明日の5時間目はふれあい清掃です。
雨の心配はありません。
暖かくなりそうです。
そして公園には落ち葉がたくさんです。
ぜひお越しください!ご協力よろしくお願いします。

子どもたちは学校から出発しますので、公園に到着するのは14時前ごろの予定です。
児童には軍手とレジ袋を持たせてください。
保護者の方の清掃用具は各自ご準備ください。(手ぶらで見守っていただくだけでも結構です。)

児童の担当場所など、詳しくは↓のプリントをご覧ください。
ふれあい清掃のお知らせ

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「ケッチャプに」には、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、さんどまめなど、野菜がゴロゴロ入っており、食べごたえ十分です。
「豚肉のカレー風味やき」にはピーマンが入っていますが、豚肉のうまみとカレーの香りが合わさって、苦手な子でもおいしくいただけます。
りんごはシャキシャキ。甘みと酸味のバランスがよく、一つ一つ丁寧に皮を剥いてくださった調理員さんにも頭が下がります。
食パンに塗ったマーマレードの香りが口いっぱいに広がり、季節外れの温かい1日を、より爽快な気分で過ごさせてくれるようでした。

今日もごちそうさまでした。

なわとびチャレンジ2日目

みんながんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 体重測定5・6年 代表委員会
3/2 体重測定3・4年
3/3 体重測定1・2年
3/4 第3回漢字チャレンジ 委員会(最終)
3/5 卒業を祝う会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連