令和6年度もよろしくお願い申しあげます

双方向通信テスト

以前お知らせした通り、3日間に渡って双方向通信テストを実施します。
初日は、2年生と5年生でした。
一部不具合もありましたが、学校と家庭とのやり取りができることが概ね確認できました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間2日目

今日も元気なあいさつが聞こえてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

敬老のお祝い

9月21日(月)は敬老の日です。
鶴町小学校では、例年地域の敬老大会で、代表児童の言葉とお手紙でお祝いをさせていただいています。
今年は敬老大会が中止となりましたが、代わりにお祝いの掲示物を作って、中央公園側の柵に掲示しました。
9月22日(火)まで掲示しておく予定ですので、是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ

さわやかな

子どもの声と

秋の風
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつをしっかり!

来週からのあいさつ週間に向けて、児童会の子どもたちがたすきを作っていました。
このたすきを着けて、あいさつ運動をします。
がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 分団別子ども会・集団下校
3/11 卒業遠足6年
出前授業5年(だし)
3/12 第3回計算チャレンジ
3/16 卒業式予行

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連