令和6年度もよろしくお願い申しあげます

7/13 眼科検診・・・

 健康診断を実施しています。
 間隔をあけて、換気をして、コロナ拡大防止対策を講じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞委員会より

画像1 画像1
新聞委員会が、各クラスに掲示できる新聞を作ってくれました。
手洗いの仕方や、お家時間でできるトランプゲーム等の記事が載っています。
ぜひ教室で読んでほしいと思います。

重要 登校に関するお願い

最近の児童の登校の様子について、学校として気になる点がいくつかありますので、改めてお願い申しあげます。

・8:05から8:20の間に学校に到着するように家を出てください。
・個別登校であっても、集団登校と同じ道を通るようにしてください。下校についても同様です。
・検温やマスク忘れに注意してください。

登校する時間が遅くなったり、通学路と違う道を通ったりすることによって、十分に安全を確保できなくなります。
また、見守りで立っていただく方も長時間となり、ご負担をお掛けすることになってしまいます。
ご理解いただき、ご家庭でお子さんとお話していただければと思います。
ご協力をよろしくお願いします。
なお、2学期早々に分団別子ども会を実施し、その後、集団登校を開始する予定です。

7/9 芝生の手入れ・・・

 今、雨が多く、芝生が元気に育っています。
 管理作業員さんが、芝を刈ったり、野草を抜いたり、しっかり手入れをしています。
 中庭の芝生は、きれいに育っていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
献立
・豚ミンチのそぼろ丼
・オクラの味噌汁
・冷凍みかん
・牛乳
丼と味噌汁でお腹いっぱいになった後の、ひんやりとしたみかんは最高でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連