令和6年度もよろしくお願い申しあげます

感嘆符 就学援助を申請される方は締切にご注意ください

令和2年度(2020年度)の就学援助「一般申請」は、6月30日(火)が締切となっております。申請される場合は、本校事務室まで書類をご提出していただく必要があります。
鶴町小学校事務室 ☎:6551−8800

お昼の休み時間・・・

 やっぱり、子どもたちは元気だ!
 暑さにめげず、走り回っています。
 ちょっぴり密・・・気をつけてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

今年度1回目の代表委員会を行いました。
各クラスの学級代表と各委員長が集まり、自己紹介をしたり、役割を決めたりしました。
このメンバーが中心となり、より良い学校をつくっていってほしいと思います。
よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視写の取り組み(朝学習)

本年度から、学力向上の取り組みの一つとして、全学年で視写に取り組みます。
今日は、朝学習の時間に行いました。
みんなで詩を読んでから、お手本を見て書き写していきます。
集中ながら丁寧に書いている子がたくさんいたので、見ていて嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この花は

例年、運動場東側の花壇には、トウモロコシやジャガイモなどを植えています。
本年度も植えているのですが、少し場所が余っていたので、地域の方がある花を植えてくださいました。
きっともうすぐ、元気で立派な花を咲かせてくれると思います。
運動場から見やすいところに植えてありますので、どんな花が咲くのか、これから楽しみに見てほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連