令和6年度もよろしくお願い申しあげます

あいさつ週間

今日からあいさつ週間です。
「大きな声で」というのが難しい状況です。
しかし、「心をこめて」あいさつできるようになってほしいと思います。
代表委員のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

「おいしい!」
その一言です。
献立のアイデアが素晴らしいのはもちろん、調理員さんの揚げ方も最高でした!
今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会

来週からのあいさつ週間に向けて、準備をしました。
今回は、代表委員以外の子にも「あいさつ隊」として参加してもらいます。
そのための腕章を作りました。
あいさつ運動に参加してくれるみなさん、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生保護者様へ

先日お知らせした通り、2月3日(水)に入学説明会を行います。
なお、標準服の受け渡しに関して、制服業者から連絡がありました。
お申込みいただいた商品を、入学説明会でお渡しすることになっていましたが、会場での密を避けるため、各家庭へ配達するようにしたいとのことです。
つきましては、各ご家庭に業者から直接連絡が入る予定です。
急な変更となり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ありましたら、直接下記業者へお問い合わせください。

制服のフォーム
TEL 0120−290−406
午前10時〜午後7時 (月曜日定休)

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はみんなたくさん走りました。
しっかりした和食の献立で、お腹も心も満たされました。
運動した後の食事は、何とも言えない満足感がありますね。

食材に 感謝。
生産者の方々に 感謝。
輸送していただく方々に 感謝。
作っていただく方々に 感謝。
その他、給食に関わる全ての方々に 感謝。
そして、がんばった自分に 拍手。

気分が良いと、いつもおいしい給食が、より一層おいしく感じられますね。

今日もごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連