令和6年度もよろしくお願い申しあげます

全体練習

今日は2回目。
開閉会式や、応援合戦の練習をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

「豚肉とじゃがいもの煮物」
じゃがいもがほくほくしていて、他の野菜や肉も柔らかく煮込まれています。しっかりした味付けで、おいしかったです。

「さごしの塩焼き」
パサパサ感がなく、塩味が効いておいしく仕上がっていました。焼き魚とごはん、最高です。

「キャベツの梅風味」
梅の味が効いています。暑いときにこんなさっぱり味、嬉しいですね。口の中をリフレッシュさせてくれました。

今日もごちそうさまでした。

デジタルドリル研修

画像1 画像1
講師の方に来ていただき、デジタルドリル「navima」の研修をしていただきました。
色々な機能があり、教員側も日々勉強です。

実習生 授業

教育実習生が来て、約3週間。
学んできたことを生かし、1年生に授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦の練習

応援合戦で歌う歌の振り付けを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/7 大正区総合防災訓練
11/8 代休
11/9 なわとびチャレンジ(後半)
11/10 ふれあい清掃
11/11 玉ねぎ植え3・4年 ふれあい清掃予備日 音楽集会 クラブ
11/12 授業参観 修学旅行保護者説明会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学習関連

校歌など