令和6年度もよろしくお願い申しあげます

だいこんの成長

画像1 画像1
すくすく育っています。
これからまだまだ葉が大きくなりますよ。

就学時健康診断に向けて

5年生が準備をしてくれました。
気持ち良く新1年生を迎えることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

さんまのみぞれかけは、脂ののったさんまにさっぱりとした大根おろしがかかって、ごはんが進みます。
みそ汁は、野菜がたっぷり入っていて、体の芯から温まります。
牛ひじきそぼろは、ごはんがいくらでも食べられるおいしさです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
みそカツは、衣はカリっと、中はジューシーに仕上がっています。みそだれの味が濃くて、一口でどんどんご飯が進みます。
じゃがいもと野菜の煮物はは、煮汁が甘くてじゃがいもはホクホク。優しいおいしさです。
焼きのりはパリっとしていて、ごはんを巻いて食べるととてもおいしいです。

今日もごちそうさまでした。

今日の給食

鶏肉の香草焼きは、バジルの風味が効いています。
スープは、しっかりした味つけのウインナーとトマトの相性がとてもよかったです。
キャベツのガーリックソテーは、にんにく味でおいしかったです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 代休
11/9 なわとびチャレンジ(後半)
11/10 ふれあい清掃
11/11 玉ねぎ植え3・4年 ふれあい清掃予備日 音楽集会 クラブ
11/12 授業参観 修学旅行保護者説明会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学習関連

校歌など