令和6年度もよろしくお願い申しあげます

鶴町学習会

今日は先生(先生役)が先生(子ども役)に授業をする形式での学習会でした。
授業する方もされる方も、それなりの思いがあり、刺激になりました。若手もベテランもなくみんなで、子どもたちにとっての良い指導を心がけていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のカレーには金時豆が入っていました。
普段、豆が苦手な子もおいしく食べることができたようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンチャレンジ(高学年)

高学年の外周は、1周約450m。
がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンチャレンジ

休み時間を使って全校で走るマラソンチャレンジが始まりました。1〜4年は運動場を5・6年は学校の外周を走ります。来週26日のマラソン大会に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

今週からあいさつ週間がはじまりました。
今日は、「どんなあいさつが気持ちが良いか」を、児童会の子たちが簡単な劇で紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 児童アンケート いじめアンケート
2/9 卒業遠足6年(キッザニア)
2/10 音楽集会 クラブ

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学習関連

式典での歌声