令和6年度もよろしくお願い申しあげます

校長室前

新年があけてしばらく経ちましたが、学校は今日が始まり。
ということで、校長室前の飾りもお正月仕様になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

三学期がはじまりました。
いつもより少し長い冬休み、楽しく過ごせたでしょうか?
三学期はとても短いです。
一日一日を大切に、がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の予防について

新型コロナウイルスについては、現在、国内での感染者数が増加している状況となっています。
学校での安全確保のため、これまでと同様に「3つの密」の回避、マスクの適切な着用、こまめな換気、手洗いなどの基本的な感染症対策をお願いします。
また、毎日の健康観察や体調不良の場合は登校を控える等の対応についても、引き続きお願いいたします。

いよいよ3学期

いつもより少し長かった冬休みも、もうすぐ終わりです。
1月11日(火)には、子どもたちの元気な顔を見られるのを楽しみにしています。

始業式の日についての確認です。
通常通り、8:05〜8:20に正門を通れるよう、家を出発してください。
(2学期は遅れてしまう児童が多かったため、朝会等で話をしました)
始業式をした後、4時間目まで授業しますので、下校は12:30ごろになります。
持ち物は、各学年に配布されている「冬休みのくらし」をご確認ください。

新年明けましておめでとうございます

画像1 画像1
令和4年、2022年のはじまりです。
何か一つ、「自分はこれをがんばる」ということを決めてほしいと思います。そしてそれをやり遂げ、自分で自分をほめてあげてほしいと思います。
始業式は11日。
教員が作成した干支の掲示と地域の方による寄せ植えが、玄関で子どもたちを迎えます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 社会見学4年(科学館)
3/9 第3回計算チャレンジ
3/10 出前授業(カルビー)4年

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学習関連

式典での歌声