令和6年度もよろしくお願い申しあげます

今日の給食

豚肉とれんこんのいため煮は、れんこんのシャキシャキ感がしっかりと残っていてとてもおいしかったです。
五目汁はだしの風味が漂い、心の底から温まるおいしさです。
だんごはモチモチ。甘い蜜ときなこがからまり、極上の和スイーツに仕上がっています。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行

今日は予行練習をしました。
本番と同じ状態で、良い緊張感の中で進みました。
当日までもう少し!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

けいにくのみそバターソースは、和と洋が見事にマッチしています。パンとの相性も抜群。ジャムとどっちで食べるか迷いますね。
洋風煮はじゃがいもがホクホクしていて満足感があります。
デコポンはさわやかな酸味と甘味で、とてもおいしいです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

めだかがやってきました!

画像1 画像1
近隣の方が、めだかがたくさん生まれたということで、学校に譲ってくださいました。
職員室前の水槽で飼っています。
みんなで可愛がっています。

児童集会

今週末に卒業を控えた6年生にとっては小学校最後の児童朝会でした。
読書の2万ページ達成者、6年生の漢字チャレンジ・計算チャレンジの合格者、掃除用具をキレイにしたで賞のクラスといろんな表彰がありました。よくがんばったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業(〜4/7)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学習関連

式典での歌声