令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1月30日(火)の給食

1月30日(火)の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉の甘辛焼き・かす汁・栗きんとんです。鶏肉は、甘辛いタレで味付けされ柔らかく焼かれています。かす汁は、酒粕の風味をいっぱいに吸い込んだ鮭の切り身がたっぷり入ってボリュームがあります。栗きんとんは、ほこほこ食感の甘い栗が入っていて、美味しいデザートになっています。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソンチャレンジ

いよいよ明日はマラソン大会です。
今日は今期最後のチャレンジです。どの児童もずいぶんと上手にマラソンの走り方ができるようになってきました。明日の大会が楽しみです。応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)の給食

1月29日(月)の給食は、コッペパン・マーマレード・牛乳・ミートボールと野菜のカレー煮・ツナと小松菜のソテー・白桃・(缶)です。
カレー煮は、たくさんののミートボールが入っていて、ボリュームたっぷりでした。ソテーは、ツナの塩気と旨味が小松菜を包み込んで、全体的に食べやすく美味しくなっていました。白桃は、甘いデザートです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝会

本日はたくさんの表彰がありました。
図画の絵で5年生の3人の児童、軟式野球のクラブに所属している3年生から5年生の2チームに出場した9人の児童が賞状を受け取りました。
みんな誇らしげな素敵な笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

さごしは脂がのっていて、身がふっくらとしています。濃い目のしょうゆだれとの相性が抜群で、ごはんが止まりません。
みそしるは、豆腐や野菜など、具材がたっぷり入ってボリュームがあり、体も温まります。
水菜はシャキシャキの食感がよく、とてもおいしいです。

和食のお手本のような献立でしたね。
今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 体重測定3・4年
3/6 体重測定1・2年
3/7 第3回計算チャレンジ 委員会(最終)
3/8 卒業を祝う会
3/11 式場設営

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ