令和6年度もよろしくお願い申しあげます

児童集会

今日の集会は「バナナおに」。
おににタッチされた子はバナナのポーズをして、助けてもらうのを待ちます。
寒い中ですが、元気に走り回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの給食!

三学期初めての給食です。楽しみにしていた子どもたちも多いのではないでしょうか。

豚肉のごまだれ焼きは、ごまの香ばしさが食欲をそそり、ごはんが進みます。
みそしるはうすあげのうまみがたっぷりで、ボリュームもあって温まります。
きくなとはくさいのおひたしは、きくなのほろ苦さと白菜のシャキシャキがおいしい一品です。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期初日の様子

3学期一日目。
冬休みの思い出を発表したり、3学期のめあてを書いたり。
みんなでゲームをしている学級もありました。
しっかりとがんばり、楽しい学期になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

3学期がスタートしました。
子どもたちは楽しい冬休みを過ごせたようです。
「今朝は起きにくかった」という子もいたようですが、元気に登校してくれてうれしいです。
今の学年は残り3か月もありません。
一日一日を大切に、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年あけましておめでとうございます。

令和6年がはじまりました。
今年は辰年。
子どもたちには、龍のように高く昇り、成長する一年にしてほしいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 体重測定3・4年
3/6 体重測定1・2年
3/7 第3回計算チャレンジ 委員会(最終)
3/8 卒業を祝う会
3/11 式場設営

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ