令和6年度もよろしくお願い申しあげます

今日の給食

鶏ごぼうごはんは、具材にしっかり味がついていて、ごはんと混ぜるこどでしょうがの香りがたって食欲をそそります。
焼きれんこんはシンプルな味付けで食感がよく、おいしいです。
みそ汁は、豚肉も入っているのでうまみがたっぷり。体も温まります。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

けいにくのバジル焼きは、ジューシーな鶏のうまみとさわやかなバジルの香が相性抜群です。
ブロッコリーのサラダは色鮮やかにゆでられており、食感も良いです。
ウインナーと野菜のケチャップ煮は、スープ煮具材のうまみが溶け込み、とてもおいしいです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

今日の朝会では、たくさん表彰がありました。
子どもたちのがんばりをみんなの前で紹介できるのは、とても嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は節分献立です。
いわしのしょうがじょうゆかけは、ふっくらしいて味が染み込み、ごはんに合います。骨も少ないので食べやすいです。
ふくめには具材がたっぷりです。濃い目の味付けなので、野菜中心ですがごはんが進みます。
いり大豆は、豆の味が濃くて、かめば口いっぱいに豊かな風味が広がります。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくら掲示板

画像1 画像1
2月は節分の掲示です。
子どもたちが作った作品がかわいらしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 体重測定3・4年
3/6 体重測定1・2年
3/7 第3回計算チャレンジ 委員会(最終)
3/8 卒業を祝う会
3/11 式場設営

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ