令和6年度もよろしくお願い申しあげます

大谷選手のグローブ

本日の参観で展示しました。親子で手にとったり、写真を撮ったりしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

3年「人をつつむ形」
5年「心の健康」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

1年生「1年間でできるようになったこと」
2年「あしたへジャンプ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

おこわは、お米のモチモチと栗のホクホクした食感が楽しめます。味もしっかり付いていてとてもおいしいです。
卵スープはふわふわした卵がたっぷり。鶏肉も入っているので、親子丼ならぬ「親子スープ」とも呼べる一品です。
キャベツはあっさりとしていながらも、オイスターソースのコクが感じられます。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

くじらは、普段食べる機会少ない食材。たつたあげにすることで、うまみが閉じ込められて柔らかく、おいしいです。
煮物はまる天と野菜がたくさん入ってボリュームがあります。
もやしはしょうがの香りでさっぱりといただけます。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行(10:00〜)
3/15 前日準備(1〜3・6年5時間目下校)
3/18 卒業式 スクールカウンセラー在校
3/19 ICT支援員在校

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ