令和6年度もよろしくお願い申しあげます

メッセージカードづくり

たてわり班で、卒業する6年生に向けてメッセージカードを作りました。
みんな気持ちをこめて、丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

クリームシチューは、ほうれん草やじゃがいも、にんじんなど、具材がたっぷり。優しくクリーミーな味わいで、心も体も温まります。
キャベツはやわらかく、あっさりした味付けなので、とても食べやすいです。
デコポンはみずみずしくて、甘味と酸味のバランスが良いです。調理員さんが食べやすいように切ってくれています。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

肉じゃがは、ほくほくしたじゃがいもがたっぷり。牛肉のうまみと甘めの味付けが食欲をそそり、ごはんが進みす。
はくさいは、ゆずの香りでさっぱりして、いくらでも食べられます。
白花豆は甘く煮込まれていて、おやつのような一品です。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

チキンレバーカレーライスは、スパイスが効いていて、レバー独特のクセがなくとてもおいしいです。
きゅうりとコーンのサラダは、あっさりとしていて食べやすいです。
スイートポテトはバターや牛乳を使っていない、シンプルなおやつ。さつまいも本来の自然な甘みが味わえます。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

ポトフは牛肉とウインナーがたっぷり入って、動物性のうまみがスープにとけ込んでいます。野菜も柔らかくておいしくいただけます。
ツナと野菜のいためものは、しっかりした味付けで、十分主役と言えるおかずです。
いよかんは愛媛産。爽やかな甘味と酸味でおいしいです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行(10:00〜)
3/15 前日準備(1〜3・6年5時間目下校)
3/18 卒業式 スクールカウンセラー在校
3/19 ICT支援員在校

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ