令和6年度もよろしくお願い申しあげます

玉ねぎの苗植え

明日の予定だった玉ねぎの苗植えを明日の天気予報では悪天候のために急きょ本日に変更しました。
手を真っ黒にしながら大きく育ってくれるようにお祈りしながら植えました。
来春の収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

ししゃもは、身がふっくらと焼きあがっていて、しっかりした塩味でごはんが進みます。
みそ汁は、豚肉とうすあげのうまみがたっぷり。野菜もたくさん入っているので、メインのおかずと言えるほどのおいしさです。
こまつなの炒め物は、ささみがたっぷりでタンパク質もとれます。ヘルシーな一品ですが、これも十分ごはんのお供になります。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 音楽

来週の発表会に向けて、講堂で練習をしました。
歌は大きな口を開けてしっかり歌っています。
合奏は、まだ少しずれてしまうところがありますが、指揮を見ながら必死に合わそうとがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 カチューシャづくり

6年生が、いろいろなキャラクターのカチューシャのイラストを描いていました。
何に使うかは、お楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

来週の音楽発表会に向けて、全学年で音楽集会をしました。
今日は発声練習や、「つるまちソング」などの練習です。
各学年の発表以外にも、全校で歌うプログラムもありますので、ぜひ当日ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ