〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

ね・うし・とら・う・たつ・み… 暗唱を楽しんで!

 本校では、言語活動の充実を図るために「名文・詩文の暗唱」に取り組んでいます。これまで、「暗唱コーナー」を2階・3階フロアーに設置し、覚えてみたい名文・詩文を取り出し、朝の会や終わりの会、国語の授業初めなどに暗唱タイムを設けるなど、「暗唱名人」の育成めざし取り組んできました。
 子どもたちがさらに楽しんで暗唱に取り組めるようにと、先日、階段の段スペースを活用して、子ども達になじみのある「名文・詩文」を掲示しました。(これからも増やしていく予定です。)子どもたちは早速、「ね・うし・とら・う・たつ・み…」と言いながら階段をのぼっています。これを機に、「名文・詩文の暗唱」の取組みが更に広がっていけばと願っています。ご家庭でも「いくつ覚えた?」「覚えたものが言える?」などお声掛けいただくとともに、お子様といっしょに「名文・詩文の暗唱」を楽しんでいただけたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年、5年 音読発表!

 先日、2年生と5年生の音読発表を行いました。
2年生は、「空にぐーんと手をのばせ」「すかたんマーチ」
5年生は、「竹取物語」「平家物語」「奥の細道」「雨ニモ負ケズ」
を発表しました。2年生は、みんないっしょに声を合わせて発表することをがんばりました。5年生は、たくさんの文を覚えるのが、たいへんだったと思いますが、とても努力していました。
 これからも音読を通して、国語をどんどん好きになってほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 スクールカウンセラー来校(午後のみ)
3/14 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5時間目) 1〜4年、6年は1:40ごろ下校します

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

少人数・習熟度だより