運動会の練習が始まりました パート2 9/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習と同時に応援団の練習も放課後スタートしました。

今日は、団長・副団長・太鼓・旗持を決める大事な日です。

みんなの熱意とやる気をスピーチして伝え合いました。

その中からそれぞれの役が決まり、残念ながら希望に叶わなかった子もいましたが、

とても締まった内容でした。

希望が叶った子どもたちには頑張って応援団を引っ張ってほしいです。

頑張れ!団長!




運動会の練習が始まりました。9/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(日)にむけて運動会の練習が始動しました。
まだまだ暑い日になりそうです。
水筒!
タオル!
体操服!
忘れずにお子さんに持たせてください。

私も忘れません(笑)


本日の給食 9/26

チキンカレーライス[米粉]、きゅうりとコーンのサラダ、白桃(カット缶)、牛乳

給食室でチキンカレーライスを作っているようすです。米粉のカレールウの素を使用しているので、小麦アレルギーの児童も食べることができます。ラッキーにんじんが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 9/22

焼きそば、オクラの甘酢あえ、ぶどう(巨峰)、黒糖パン1/2、牛乳

給食室で焼きそばを作っているようすです。豚肉、いか、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじんが入った具だくさんの焼きそばです。乾燥させた中華めんを使用しているので、茹でてからいためています。きざみのりをかけて食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 9/21

マーボーなす、チンゲンサイとコーンのいためもの、えだまめ、ごはん、牛乳

給食室でマーボーなすを作っているようすです。牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎ、なす、にんじん、ピーマンが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31