本日の給食 11/15

ビビンバ、わかめスープ、アーモンドフィッシュ、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 11/14

ほうれんそうのグラタン、スープ煮、白桃(缶)、おさつパン、牛乳
画像1 画像1

全校オリエンテーリング 11/11

高学年のお兄ちゃんとお姉ちゃんが低学年のお世話をしながら楽しんでいます。

子どもたちは、メチャンコうれしそうに楽しそうにしていました。

おうちに帰ってたらどんなことをしてきたのか聞いてあげてください。

最後の写真はステキです。
高学年と低学年が手をつないでオリエンテーしています。
(この後、恋人つなぎで手をつないでいたそうです。(笑))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11/11

豚肉のスタミナ焼き、すまし汁、とりなっ葉いため、ごはん、牛乳

給食室ですまし汁を作っているようすです。はくさい、にんじん、もやし、青ねぎ、しめじが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校オリエンテーリング 11/11

晴天の中、子どもたちはぐるぐる公園内を歩き、班で協力しながらオリエンテーリングに燃えています。

オリエンテーリングにどんなゲームがあるかと言いますと、

例えば「ぴったんこ缶缶(カンカン)」 ネーミングがおもしろいですね(笑)
缶の中に水が入れてあって、3回だけ水を減らすことができます。
3回以内で、缶の中の水量を100gを目指すゲームなどがありました。

ほかにも笑顔で集合写真をとると点数がもらえるゲームや小道具をつかったゲームなど盛り沢山ありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30