いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

4年生 ごみ出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(火)に大阪市東南環境事業センターよる、ごみ出前授業が行われました。
 2時間目は、多目的室で資源ごみやプラごみの仕分けクイズを地域の方と楽しみながら学習しました。
 3時間目は、パッカー車に実際に乗ることができ、子どもたちも大喜びしていました。
 給食で出たヨーグルトカップを見て、「これはプラと紙ごみのマークがついてるよ。」等と、熱心に調べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/2 日曜参観
保健
6/4 体重測定6年
6/5 体重測定5年
6/6 体重測定4年
その他
6/1 創立記念日
6/3 代休
6/4 月曜日の時間割