いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

防災指導(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(火)の2時間目に、2年生が防災指導を受けました。消火器の使い方や煙の中をどのように逃げるかを実際に体験して学びました。消火器は「ピン・ポン・パン!」の掛け声で使用することを学び、子どもたちも元気に声を出して使うことができていました。消防署の方にも来ていただき、有意義な体験をすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 避難訓練予備日(火災)
6/2 日曜参観
保健
5/30 内科検診(1・2・3年)
6/4 体重測定6年
その他
6/1 創立記念日
6/3 代休
6/4 月曜日の時間割