いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

朝顔の観察(1年生)

画像1 画像1
 1年生が朝顔の観察をしていました。葉も大きくなり、数も増えて子どもたちはとてもうれしそうにしていました。「葉の数が〇まいだった。」「葉が自分の手と同じくらいだった。」という感想も聞かれました。

図書館オリエンテーション!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中央図書館からコーディネーターの山本先生に来ていただき、図書室の使い方や本の扱い方について、紙芝居でわかりやすく教えていただきました。クイズも交えて楽しく学習することができました!
 教えていただいた通りに新しく本を借りて、1年生の子どもたちは嬉しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き
喜連中部活動体験
6/18 全学年5時間授業(14:30下校)
6/20 たてわり班ゲーム準備
栄養学習4年
4年「おはなしたからばこ」