学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」
TOP

大阪エヴェッサ出前授業

12月16日(火)に大阪エヴェッサの方が4年生と5年生の子どもたちにバスケットボールを教えに来てくださいました。
コーチだけではなく、なんと背番号1の今野選手が来てくださいました。
まず、反射神経を鍛えるためのゲームを行いました。2人組になり、間にバスケットボールを置き、「ボール!」や「あたま!」と言ったらボールを取るというルールのゲームを行いました。
次に手のひらではなく、指でドリブルをすると力強いドリブルができることや、ゴールの上にある枠の上の線を狙うとシュートが入りやすいなど、実践を交えて教えていただきました。
最後に今野選手にインタビューをしました。「なぜバスケットボールを始めたのですか」や「1年間に何試合するのですか」などのインタビューに、笑顔で答えてくれました。最後に記念撮影をしました。
子どもたちにとってとても良い経験になりました。大阪エヴェッサのコーチ、そして今野選手、シーズン中(5月〜10月)にもかかわらず教えていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 出前寄席
口座振替日
現金徴収日
1/27 6年 卒業遠足(USJ)
1/28 新入生体験入学
6年 出前授業(薬物)
1/29 児童集会
1年 むかしあそび
クラブ活動
1/30 シャトルラン大会
チョソン友の会