学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」
TOP

4校PTA合同人権講演会

画像1 画像1
4校PTA合同人権講演会が、1月23日(金)19時から約1時間行われました。
講師は、旭陽中学校元校長の宮脇悦代先生で「みんなで創ろう子どもの未来を!」をテーマにご講演いただきました。
長年、教育に携われてきたご経験を通して、社会の宝(子ども)の豊かな成長のためにどのような力をつけることが大切なのかをたくさんの例を挙げながら、熱く語っていただきました。
子どもを「甘えさせると甘やかす」の違いであったり、親としてできる3H≪ほめる・励ます・(視野を)広げる≫は、子育て真っ最中の保護者の方には、なるほどと思わされる内容であったのではないでしょうか。
おわりに、目まぐるしい教育環境の変化のなか、家庭、学校、地域が、コミュニケーションを十分にとり、つながっていく力が今の時代において何より大切であるということを話していただきました。
寒い日ではありましたが、宮脇先生のお話を聞き心温かくして帰路につくことができました。ありがとうございました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/27 6年 卒業遠足(USJ)
1/28 新入生体験入学
6年 出前授業(薬物)
1/29 児童集会
1年 むかしあそび
クラブ活動
1/30 シャトルラン大会
チョソン友の会
2/2 保健週間
5年 社会見学(コリアタウン)